Takeda logo

革新的な治療薬を患者さんに届けるまで | 武田薬品

新薬の開発から発売までのイラスト

「開発から発売まで20年」ってナンダ?

革新的な治療薬を患者さんに届けるまで

3つの部署や部門から集まったタケダの従業員が、業界内外で話題のトピックについて、それぞれの立場から熱い思いや考えを交わし合う「タケダ・トリオ・トーク」。

今回は、消化器系疾患領域で治療薬を発売するプロジェクトに携わった3名が登場。新薬が発売されるまでの取り組みについてディスカッションします。

字幕あり:約11分

Profile


南出由希

南出 由希

薬事部

開発中の医薬品に関するあらゆる情報を取りまとめ、当局へ申請し承認を得るために必要な準備と交渉を行う。

若林理江

若林 理江

サプライチェーンマネージメント部

医薬品の製造と供給を担当する立場から、開発部門やコマーシャル部門と連携して、新薬を安定供給する仕組みづくりを担当する。

亀淵美菜子

亀淵 美菜子

マーケティング部

患者さんに新薬をいち早く届けるために、患者さんや医療関係者に適切な情報提供活動を行う計画立案に携わる。

※所属は撮影当時のものです

関連ストーリー

薬が患者さんに届くまでのプロセスってナンダ?

薬が患者さんに届くまでのプロセスってナンダ?

関連コンテンツ