Takeda logo

ナタリー・ファーニー |武田薬品工業

ナタリー・ファーニー

ナタリー・ファーニー


グローバル ジェネラル カウンセル

ナタリー・ファーニーは当社のグローバル・ジェネラル・カウンセルです。彼女は2025年4月に入社しました。

タケダに入社する前、ナタリーはイーライリリー・アンド・カンパニーでさまざまな戦略的リーダーシップの役割を担っていました。直近では、同社のシニア・バイス・プレジデント兼副ジェネラル・カウンセルとして、国際事業部および法規制リーダーシップチームにおいて戦略的な法的助言を提供していました。ナタリーはまた、倫理・コンプライアンス、人事、財務と協力してリスク軽減戦略を強化し、国際法務および規制法務チームを率いて、人材を育成し、組織の卓越性を推進しました。 ナタリーのイーライリリー社での14年間のキャリアには、訴訟、調査、人事法務チームの変革が含まれており、危機管理におけるクロスファンクショナルな対応チームのリーダーシップも担っていました。彼女のリーダーシップは、組織にとって最高の法務戦略をもたらしました。

ナタリーはバルパライソ大学法学部で法務博士号を取得し、インディアナ大学ブルーミントン校でジャーナリズムと政治学の学士号を取得しています。彼女は米国インディアナ州の弁護士資格を有しています。

ナタリーの継続的な成長と人材育成へのコミットメントは、自身の活動にも反映されており、ACI(American Conference Institute)貿易制裁コンプライアンス会議の共同議長を務めるとともに、インディアナポリス交響楽団の理事会および執行委員会のメンバーでもあります。

夫と2人の子供と共にボストンで暮らす予定です。